HOME > 科学館点描
![]() |
まずは正面玄関で,ケーヒンがSUPER GTに参戦したときのレーシングカーが出迎えてくれました。 |
![]() |
![]() |
「輪ゴムで変速する車を作って走らせよう!」では輪ゴムで早さと力強さを調整しながらコースを走らせました。 |
![]() |
![]() |
「塩水で車が走るの?自分で作って走らせよう!」では,燃料電池で動く車を作って走らせました。 |
![]() |
「キッズバイクに乗って走ってみよう!」ではヘルメットや膝当てを装着し,実際にバイクに乗って走る体験をしました。 他にも 「日産わくわくプログラミングスクール-iPadを使ってScratchで楽しくプログラミングを学んでみよう!-」 「バーチャル空間に町や道を作って運転しよう!」 「君は未来の設計者!パソコンでかっこいい設計図を作ろう!」 「体験!モノづくり!-クルマとファンとときどきかざぐるま-」 など様々なプログラムを参加者の皆様に楽しんでいただきました。 |
〒981-0903 仙台市青葉区台原森林公園4番1号
TEL:022-276-2201/FAX:022-276-2204 【Mail】info_at_kagakukan.sendai-c.ed.jp
※おそれいりますが、eメールをご利用の方は、上記の「_at_」部分を@に書き変えて送信してください。
Copyright (c) 1996 - Sendai City Science Museum.All Rights Reserved.